忍者ブログ
真蔵の日記。日々の叫び他・アニメやゲームの感想などネタばれもありです。
 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |
Posted : 2025/05/14 04:47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2010/09/02 00:14
こんばんです、真蔵です!


息抜きのつもりで始めたのに、しっかり力入れて描いてます。
こっちを描きながら、思いついたネームの構図をメモる…という逆転してますがな順序が。よくあるよくある。

で、
描いてて思ったんですが、文次郎って結構アグレッシブなポーズが多い?
勢いがあるというか、足上げたりして結構やんちゃなポーズが多い気がします。子供っぽい格好してんなぁ~って、あ、子供か(笑)。

そうすると、真蔵の描いてきた文次郎のポーズのなんと大人しいこと!!何だ、だから余計に老け…大人っぽくなってたのか!!なるほど、もっとやんちゃに描いてあげてれば、も少し歳相応に見てもらえたのか(笑)

公式構図の模写みたいな事をしてるんですが、これは中々にポーズの練習になります!プロの方が考えた、真蔵じゃ思いつかないポーズばかりです!うん、描いてて楽しい…♪

のめり込み過ぎて、本来の目的を忘れないよう気をつけます!



拍手

PR
Posted : 2010/09/01 01:06
九月になりましたね!
今年の残暑は十月まで続くそうですね!!


秋は何処!?


さてさて!
真蔵的個人計画で、
『文食満公式アニメ絵を真蔵風に描いてみよーじゃないか』
をやってます。
真蔵が把握してる文食満…というか犬猿絡み絵は(隣接含む)

・DS忍術トレーニング ジャケット
・DS学年対抗パズル ジャケット
・トレカ一の段 『地』パッケージ
・トレカ一の段 特別絵巻 其ノ三
・トレカ一の段 プレミアムカード
・トレカ二の段 特別絵巻 其ノ二 其ノ四(これは二枚別だが、真蔵は対になってると信じてる!)
・トレカ三の段 特別絵巻 其ノ四
・2010年カレンダー 霜月師走
・忍かるた パッケージ
・パズル 水陸合同演習!の段
・キャラポスコレクション
・16期DVD告知イラスト
・16期DVD 八巻 ジャケット
・ドラマCD一の段 ジャケット
・アニメ18期ED

…くらいかな?
他にもあったら教えて下さい!!

何が凄いって、15個あげた中で12個が彼等見つめ合ってるってやつッスよ!四回中三回は見つめ合ってます!君達カメラ目線って言葉知ってる!?(笑/あ、食満は知ってるか)

で、
今じわじわ描いてるんですが、
真蔵は人物にポーズ取らせる時、自分も同じポーズをとります。はたから見たら恥ずかしいっすね~(笑)
で、腕とか見てみるんですが、
まず描こうとしたDS忍術トレーニングの食満がもー!!

超腕痛い格好してることがわかりました!!

真似してみたら何あの肘の位置!?肩すげー痛くなった!!今も痛い(笑)

忠実に描こうとしたけど、これはアレンジが強くなる予感…

あ。
描くっていっても落書きに近い感じになる予定です。
今描いてるリクエスト絵と新刊のネーム切りの息抜きにやってみようかと。

さっきも書いたけど、
上に挙げた以外で犬猿絡み絵をご存知の方は是非教えて下さいね~♪



肩痛ぇ



拍手

Posted : 2010/08/27 23:22
忍たまトレカ三の段、今日届きました!

今回は、17期と早くも18期のアニメ柄がメインっすね。てか、予算会議と与四郎さんと食満がメインだなこりゃ。食満率高し、な気がする。わっほい☆
カードの後半が18期のものだったので、こりゃ四の段が出るのも時間の問題だ…ニヤリッ。

四の段、出るならそれは三年生柄になるのだろうか?やばい、それは熱い!!は、発売はいつですか!?(先走り過ぎ)

そして、今回も期待を裏切らなかった特別絵巻。
くっ、今回の六年は、大人組と武闘派組に分かれたのか…おいしすぎる!!
真蔵は大人組が二枚もダブったのに、武闘派組が出ませんでした。
知人に即メールして、オークションで落としてもらいました。

ふふふふふ、
趣味という名の欲望のためなら、いくらだって注ぎ込むぜ!つか忍たま以外にお金かけてないし!!犬猿のためなら、翌日の早朝出勤も厭わなくてよ!!(カード落としてくれた人がバイト先の人で、明日早めに出勤してねって言われたんです)

五連勤目にして早出…。か、カードのために頑張るッス!!

拍手

Posted : 2010/08/23 21:43
久しぶりに、イラストアップでサイト更新が出来ました~♪

こんばんは、真蔵です!

『黒蝶二周年企画』最初の一枚が完成できました!
『極道パロ』、いやぁ楽しかった!
真蔵宅にその筋の資料は無く、漫画やゲームで読み得た知識のみで描いたので、偏ったり間違ったりしてると思いますが、広い心で見ていただけると嬉しいかと…。


にしても、


極パロっていいですよね♪
任侠道っていうんですか?真蔵はとあるゲームをやってから、任侠キャラがとてもカッコ良く見えるのです。今回の絵も、だいぶそのゲームの影響を受けています(^ー^)

『侠に生き仁を貫き、義に報いるがこそ我等の誇り』

これはとある漫画からの一文ですが、カッコいいですよね!


で、

絵を描きながら、文食満で極道パロなんて考えちゃいました。
絵では描く時間がなかったので、とりあえず文で。
妄想炸裂・駄文長文です…気合で読んで下されm(__)m

長いので閉じました!読んでやるYO!なお方は続きからどうぞ!

拍手

Posted : 2010/08/18 17:57
暑いです。

暑すぎです。

暑いしか言えない。


先日から軽く風邪をひいてます、真蔵です。
早めに薬飲んでるので、たいしたことは全ッ然ないんですけどね。
ちと長引いてます。ゲーホゲホ


こう暑い日は潮江さんが

「心頭滅却すれば火もまたギンギン!」

とかなんとか言って、鍛錬に励んでいることでしょうね。
それを見ていて立花さんが

「暑苦しい」

って言いそうです。火器は暑いから使わない、かな?
食満さんは暑さに弱そうだから、用具の子達と一緒に水浴びしてるとか。
で、それを見た潮江さんが全力で嫉妬。後輩相手に全力嫉妬。大人げねぇ。
で、薄着で水をかぶる食満さんの肌に滴る雫にギンギンすればいい。

暑苦しい男だ(笑)


真蔵的六年で暑さに強い順は

小平太→長次→文次郎→食満→仙蔵→伊作

かな?
伊作や仙蔵は髪が長いし、伊作は涼が取れなそう…不運に見舞われて。
長次は暑いのは嫌だけど、涼の取りかたを心得てそう。

で、寒さに強い順は

小平太→文次郎→伊作→長次→食満→仙蔵

かな?

仙蔵は体温低そうだし発熱しなさそう。長次も。寒いと動きたくない二人。

伊作は何だかんだでポカポカしてる感じがする。文次郎は暑苦しい。自家発熱。

小平太は暑さ寒さに鈍いというか

「暑くないの?」と聞かれれば
「暑い!」と答え、
「寒くないの?」と聞かれれば
「寒い!」と答える子なんですが、
行動パターンが何も変わらない。暑くても寒くても元気満タン!!

与四郎さんは暑さ寒さに普通に人並み感覚。

無敵な感じな与四郎さんですが、真蔵設定の与四郎さんは、体調が悪くなると一気に弱気になるお方だったりします!

「あちぃ…暑くてとけそぉだ……オラこのまま、とけて消えちめーんじゃねーだろか……いやだなぁ……」

みたいな(笑)



拍手

Posted : 2010/08/14 01:15
原稿&バイト続きでしばらく掃除機をかけていないマイルームが、足の裏ざらついてやべーってなってたので、コロコロカーペット(って正式名称?)かけてました。

こんばんは、真蔵です!!

コロコロ(以下略)はいいよぉ。夜中掃除したい時に、掃除機と違って音がしないから近所の迷惑気にせずにすむし。意外にゴミよく取れるし。
ただ、デカいゴミだと紙を剥がす時にポロッと落ちちゃうから、また足元にかけ直して、でまた剥がす時に落ちるから二・三回繰り返して……って、

これじゃ、真蔵が掃除をしないずぼら人間みたいですな。
掃除、してるよ!ただ人よりちょっと回数少ないだけだよ!!(笑)


今日の本題はあれですよ、
夏コミ!!

行ってきました!楽しんできました!!
出掛けたときに雨がすげー降ってたから

「この雨の中並ぶのか……悲惨」

と心配してたんですが、会場着いたら雨も上がり天気も曇りで軽く風が吹く、とても過ごしやすい気候でした!…まぁ暑いことには変わりなかったんですが…。

文食満と三年と水軍本を買いました!
緑学年が好きっす!いいよ三年可愛いよっ!!でも、カップリング物は買ってねーです。だって真蔵の好きなのはまず無いですから!!
発表します!!真蔵は三年では

『三之助+数馬』
『孫兵+左門』
『作兵衛+藤内』

の組合せが好きなのだー!!(×じゃないのは、受け攻め的な要素がまだ薄いから。君達には三年早い!!/←笑うところ)
一つでもピンと来た方、真蔵に貢いで下さい(笑)
文食満は外せませんね、必須ですね。むしろこのために行ったんですからね!二日目のデュラとボカロは諦められても、文食満は諦められないッス!新たな活力元をありがとうございます!!

で、あと今日の戦利品といえば、
会場行ったことある方なら御存知の駅近くのコンビニで、今日はデュラグッツが沢山売られてました。あのコンビニ、年々濃くなってく気がする…いいことだ!!
何も知らず覗いたら、でっかいシズちゃんと臨也のポスターがあって

「ギョヘェーッ!?」

と叫んだのも私。
帰り道、またコンビニ前を通ったとき、同じ二人のジグソーパズルに後ろ髪めちゃ引かれて一旦は駅前まで進んだのに逆送してラス2を買ったのも私。
買ったときコンビニのお姉さんが
「イケメン部屋に飾ってくださいねッ(ニコッ♪)」
っていうもんだから
「もちろんです!」
と答えたのも私。


人間、その場の勢いって大事。


にしても、あのコンビニの店員さんはパワフルだ。



あとこれ重要!!
イナズマイレブン好きな友達から教えてもらったんだけど、イナイレ3でちーちゃんが声をやってるキャラが

「ギンギンね!」

って言います。
食満の声で「ギンギン」って聞けます。

ちょっ…何処ぞの潮江だよ!?このセリフと、このキャラちーちゃんに頼んだの誰!?英雄か!?(笑)
良ければ、機会があるときにでも聞いてみてください。真蔵も、また聞かせてもらおうと思ってます。


さて、今月は夏の戦いがあと月末に一回。そちらも楽しみだ!

拍手

Posted : 2010/07/06 18:35
与四郎さんいっぱい~♪
風魔メインの回がアニメになる日が来るとは夢のようだわ!!

山伏姿の与四郎さんもいっぱい拝見できた~♪
後ろ髪の様子も確認できました!走ってなびくマゲがかっこよい~vv

で、
忍装束が灰色のままでしたね。あの小豆はなんだったんやろ…。よほど不評だったんだろうか?(笑)真蔵的に受け入れ体制が調っていたカラーだったので、また起動修正かいッ!と、ちと複雑です…

でもでも、与四郎さんいっぱい拝めたし!
今日休みで良かったわぁ~♪

拍手

Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright ©  真蔵の草子  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]