真蔵の日記。日々の叫び他・アニメやゲームの感想などネタばれもありです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ!いつもお久しぶりです、真蔵です(^^)
年が明けてから少し経ちましたが、私の一年はこれを見ないと始まりません。
今年も行ってきました忍ミュ!
第6弾です、もう通い続けて6年です!一年生が六年生になる年数です!すごい!
いやぁ、今回のは、前情報から判断するにきっと地雷な話なんだろうなと思いあまり乗り気ではなかった(前回第5弾が神回だったがゆえに)のですが…
そんな不安は微塵もふっとぶ良い犬猿でした今回も!
むしろ犬猿が絡み多すぎて、他のファンの方いいのかなって不安になるくらいでした。
一つ確信したのが、坂口氏が手がけた脚本に間違いはない犬猿的な意味で!!
「留」呼びはもうデフォなんですね、ありがとうございます。
あと、六年生と和太鼓の組み合わせは正義。
それから、今回は楽曲が好みの雰囲気なのが多かったです。サントラがとても楽しみです♪
さて、やっと私の一年が始まったので、色々がんばるぞ!
あと一公演の忍ミュ楽しみだな!
仕事行きたくないな!(笑)
がんばるよ。
年が明けてから少し経ちましたが、私の一年はこれを見ないと始まりません。
今年も行ってきました忍ミュ!
第6弾です、もう通い続けて6年です!一年生が六年生になる年数です!すごい!
いやぁ、今回のは、前情報から判断するにきっと地雷な話なんだろうなと思いあまり乗り気ではなかった(前回第5弾が神回だったがゆえに)のですが…
そんな不安は微塵もふっとぶ良い犬猿でした今回も!
むしろ犬猿が絡み多すぎて、他のファンの方いいのかなって不安になるくらいでした。
一つ確信したのが、坂口氏が手がけた脚本に間違いはない犬猿的な意味で!!
「留」呼びはもうデフォなんですね、ありがとうございます。
あと、六年生と和太鼓の組み合わせは正義。
それから、今回は楽曲が好みの雰囲気なのが多かったです。サントラがとても楽しみです♪
さて、やっと私の一年が始まったので、色々がんばるぞ!
あと一公演の忍ミュ楽しみだな!
仕事行きたくないな!(笑)
がんばるよ。
PR
お久しぶりです、真蔵です!
今日は忍フェスでしたね!私もいっぱい本を買うことが出来ました♪
文食満好きだ~ほくほく。
他にも特撮のイベントも同時開催だったので、トッキュウと鎧武も少し買いました!
…鎧武あと一話で終わっちゃうんだよな~。早いなぁ。
本当、ここ最近の時間の進む早さにはびっくりです。
今日アップした絵も、描き始めてから二ヶ月経って完成しましたからね。
時間が早いのか、真蔵の筆が遅いのか…。
亀のごとくな更新頻度ですが、サイト休止は考えてないので、まだまだゆっくりペースですが、文食満描いていきたいです!
今真蔵は、文食満は最愛のはもちろん、
本格的に次×数に目覚め、
なんと長×仙にはまり、
団蔵×平太に萌えてます!どマイナー!!
いいと思うのですよ!二人で犬猿の名を受け継いじゃえばいいと思います!
文食満とはまた違った、凸凹コンビ?性格の不一致?でもいいライバルみたいな!
成長パロとかも考えて、にやにやしてます。
…大人平太の無限の可能性!!
わっほい。
今日は忍フェスでしたね!私もいっぱい本を買うことが出来ました♪
文食満好きだ~ほくほく。
他にも特撮のイベントも同時開催だったので、トッキュウと鎧武も少し買いました!
…鎧武あと一話で終わっちゃうんだよな~。早いなぁ。
本当、ここ最近の時間の進む早さにはびっくりです。
今日アップした絵も、描き始めてから二ヶ月経って完成しましたからね。
時間が早いのか、真蔵の筆が遅いのか…。
亀のごとくな更新頻度ですが、サイト休止は考えてないので、まだまだゆっくりペースですが、文食満描いていきたいです!
今真蔵は、文食満は最愛のはもちろん、
本格的に次×数に目覚め、
なんと長×仙にはまり、
団蔵×平太に萌えてます!どマイナー!!
いいと思うのですよ!二人で犬猿の名を受け継いじゃえばいいと思います!
文食満とはまた違った、凸凹コンビ?性格の不一致?でもいいライバルみたいな!
成長パロとかも考えて、にやにやしてます。
…大人平太の無限の可能性!!
わっほい。
お久しぶりです。
日々文食満の事を考えつつ、仕事に明け暮れて居ます。真蔵です。
なんと私、忍ミュ第五弾再演、初日のチケット当てましたのよ。
で、
本日観に行って参りましたのよ。
「再演だし、何か僅かでも犬猿の絡みが増えてるといいな〜」
なんて、淡い気持ちでのぞんだ再演。
予想以上の展開に、真蔵の心臓はもちませんでした!
あれ?これ、再演?新作では?
余りにも俺得過ぎる展開に、私何かしましたかなって。この後の幸運使い切ってないかなって。
さらに真蔵さん、
犬猿のアフターお楽しみ会の日も当てましたの。
幸せ過ぎて怖い(笑)
今回の再演は、真蔵的良い犬猿ミュージカルBest3に入ります!
第一弾第四弾ときて、今回も良い犬猿が拝めました!
次観に行く日が待ち遠しい!
…明日仕事に身が入るかしら…?
日々文食満の事を考えつつ、仕事に明け暮れて居ます。真蔵です。
なんと私、忍ミュ第五弾再演、初日のチケット当てましたのよ。
で、
本日観に行って参りましたのよ。
「再演だし、何か僅かでも犬猿の絡みが増えてるといいな〜」
なんて、淡い気持ちでのぞんだ再演。
予想以上の展開に、真蔵の心臓はもちませんでした!
あれ?これ、再演?新作では?
余りにも俺得過ぎる展開に、私何かしましたかなって。この後の幸運使い切ってないかなって。
さらに真蔵さん、
犬猿のアフターお楽しみ会の日も当てましたの。
幸せ過ぎて怖い(笑)
今回の再演は、真蔵的良い犬猿ミュージカルBest3に入ります!
第一弾第四弾ときて、今回も良い犬猿が拝めました!
次観に行く日が待ち遠しい!
…明日仕事に身が入るかしら…?
こんばんは!
第四弾忍ミュ再演を、自分達がとれたチケット分の全公演を見終えて、軽く忍ミュロスシンドローム、真蔵です!
DVD化が待ち遠しいですが、いったいいつの公演分が収録されるんだろう?
中村ドクタケ忍者さんの文次郎に対して言う「あの一言」が、どれだけパターンがあるのかが知りたい!!
真蔵が知ってるのは(以下ネタバレ注意!)
中「大切なのは留の気持ちだ」
文「うぉおおぉー!!!!」
と、
中「今度食満留と組んで何か…」
文「関係ねぇだろー!!」
の2パターン!(全三回観て、一回目は何言ってたか忘れた!ぎゃふん!)
もうなに、心臓に悪い(笑)
さてさて、
そんな忍ミュシックを、サントラやDVDを観て気持ちを埋めつつ、今忍たま小説版をじっくり読んでます!
あの小説は、どこまで原作とリンクしてるんですかね?設定を先生の監修の元で書いたのか、それともアニメ設定なのか。
まだ全部読み終えてませんが、序盤から犬猿がイチャイチャしててお腹一杯です♪「留」「文次」呼びって二次の世界だけかと思ってたのに、こりゃアニメで言うのも時間の問題だな!
あ、すでにドラマCDで言ってたから、漫画の方であったりして?やだ何そんなお互い特別な関係みたいな!わっほい☆
全部読み終えたら、感想とか書きたいですね♪
第四弾忍ミュ再演を、自分達がとれたチケット分の全公演を見終えて、軽く忍ミュロスシンドローム、真蔵です!
DVD化が待ち遠しいですが、いったいいつの公演分が収録されるんだろう?
中村ドクタケ忍者さんの文次郎に対して言う「あの一言」が、どれだけパターンがあるのかが知りたい!!
真蔵が知ってるのは(以下ネタバレ注意!)
中「大切なのは留の気持ちだ」
文「うぉおおぉー!!!!」
と、
中「今度食満留と組んで何か…」
文「関係ねぇだろー!!」
の2パターン!(全三回観て、一回目は何言ってたか忘れた!ぎゃふん!)
もうなに、心臓に悪い(笑)
さてさて、
そんな忍ミュシックを、サントラやDVDを観て気持ちを埋めつつ、今忍たま小説版をじっくり読んでます!
あの小説は、どこまで原作とリンクしてるんですかね?設定を先生の監修の元で書いたのか、それともアニメ設定なのか。
まだ全部読み終えてませんが、序盤から犬猿がイチャイチャしててお腹一杯です♪「留」「文次」呼びって二次の世界だけかと思ってたのに、こりゃアニメで言うのも時間の問題だな!
あ、すでにドラマCDで言ってたから、漫画の方であったりして?やだ何そんなお互い特別な関係みたいな!わっほい☆
全部読み終えたら、感想とか書きたいですね♪
こんばんは!
今日、正確には23日、忍ミュ第四弾再演に行ってきました!今回はあと二回観に行きます♪
やっぱ第四弾いぃわぁ~。今回も良い犬猿でした…。
本編は勿論のこと、これから忍ミュ観に行かれる方がもしこの記事を読んでいたら、1つだけ言わせてください!
サントラ必聴です!!是非買ってください!
キャスト様の歌声を拍手の音や体の向きにや動きに左右されることなく聴けるし、
歌詞以外の台詞(アドリブなのかな?とくに多いのが小平太(←笑)とドクタケの皆様)が舞台の雰囲気まんまだし、
歌以外にBGMも入ってるし(他の音が入ってないから改めて聴けて、そしてどれもカッコいい♪BGMだけのCDがあってもいいレベル!)、
そしてなにより
前内さんが美声。
ファンである贔屓目を除いても、絶対前内さん良い声!!イケメンは声までイケメン!!
「お前たちがいなければ…」は、イヤホンで聴くとマジでヤバい。出だしの前内さんのソロが鳥肌もの。右側で伊作が左側で長次が、そしてセンターで食満さんの声が響くのですが、三人一緒に歌うとこのハモリがとても綺麗です♪
「不死身の忍者」は三人のアクションがカッコいい曲なんだけど、音だけでもカッコいい♪文次の力強い声と歌い方が良いのです♪この曲もイヤホンで聴くと、右側で仙蔵が左側で小平太が、そしてセンターで文次の声が響くのです。文食満のポジ一緒でそれだけで真蔵感無量。
「先輩の記憶」、四年生歌上手いな~。さらに、劇中の掛け合いも収録されてますから、ちょっとしたドラマCDみたいです♪
くの一の歌声も綺麗だし(というか、舞台だとよく聴こえなかったハモリがきちんと録られていてました。きけて良かった!)、一年生可愛いし、
買って良かったです!
ミュージカルで歌われたのと同じサイズなので一曲はとても短いけど、それでも聞き応えありますよ♪
四弾DVDとおまけDVDも、時間をつくってじっくり観るぞ~♪
今日、正確には23日、忍ミュ第四弾再演に行ってきました!今回はあと二回観に行きます♪
やっぱ第四弾いぃわぁ~。今回も良い犬猿でした…。
本編は勿論のこと、これから忍ミュ観に行かれる方がもしこの記事を読んでいたら、1つだけ言わせてください!
サントラ必聴です!!是非買ってください!
キャスト様の歌声を拍手の音や体の向きにや動きに左右されることなく聴けるし、
歌詞以外の台詞(アドリブなのかな?とくに多いのが小平太(←笑)とドクタケの皆様)が舞台の雰囲気まんまだし、
歌以外にBGMも入ってるし(他の音が入ってないから改めて聴けて、そしてどれもカッコいい♪BGMだけのCDがあってもいいレベル!)、
そしてなにより
前内さんが美声。
ファンである贔屓目を除いても、絶対前内さん良い声!!イケメンは声までイケメン!!
「お前たちがいなければ…」は、イヤホンで聴くとマジでヤバい。出だしの前内さんのソロが鳥肌もの。右側で伊作が左側で長次が、そしてセンターで食満さんの声が響くのですが、三人一緒に歌うとこのハモリがとても綺麗です♪
「不死身の忍者」は三人のアクションがカッコいい曲なんだけど、音だけでもカッコいい♪文次の力強い声と歌い方が良いのです♪この曲もイヤホンで聴くと、右側で仙蔵が左側で小平太が、そしてセンターで文次の声が響くのです。文食満のポジ一緒でそれだけで真蔵感無量。
「先輩の記憶」、四年生歌上手いな~。さらに、劇中の掛け合いも収録されてますから、ちょっとしたドラマCDみたいです♪
くの一の歌声も綺麗だし(というか、舞台だとよく聴こえなかったハモリがきちんと録られていてました。きけて良かった!)、一年生可愛いし、
買って良かったです!
ミュージカルで歌われたのと同じサイズなので一曲はとても短いけど、それでも聞き応えありますよ♪
四弾DVDとおまけDVDも、時間をつくってじっくり観るぞ~♪
こんばんは、あのあと池袋で迷子になりました、真蔵です。
写メは、少し分かりにくいかもだけど、今回の戦利品達!六ろの掛け軸以外手に入りました!
つーかこの掛け軸が紙製だったことにビックリです。良かった、保存用に何本か手に入ってて。(でも保管状況良くしないと、シミが入るかもですね…)
さて!
コレクションが増えたは良いが、もうこの部屋には置く場所がないぞ!
掃除を始めたら、粗大ゴミの回収を業者に依頼せねばならないレベルまでだったので、
少しずつ、頑張ります。
にしても…
この前出たクリアファイルといい今回の掛け軸といい、アニメ絵の六年が武器を構える姿かっこ良すぎではないですか!?
真蔵は、あのファイルの袋槍を構えた文次が大好きです。カッコイイ♪
さて、掃除掃除。
写メは、少し分かりにくいかもだけど、今回の戦利品達!六ろの掛け軸以外手に入りました!
つーかこの掛け軸が紙製だったことにビックリです。良かった、保存用に何本か手に入ってて。(でも保管状況良くしないと、シミが入るかもですね…)
さて!
コレクションが増えたは良いが、もうこの部屋には置く場所がないぞ!
掃除を始めたら、粗大ゴミの回収を業者に依頼せねばならないレベルまでだったので、
少しずつ、頑張ります。
にしても…
この前出たクリアファイルといい今回の掛け軸といい、アニメ絵の六年が武器を構える姿かっこ良すぎではないですか!?
真蔵は、あのファイルの袋槍を構えた文次が大好きです。カッコイイ♪
さて、掃除掃除。