真蔵の日記。日々の叫び他・アニメやゲームの感想などネタばれもありです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、真蔵です!
ウコンの力は偉大です。あの飲み会の日は、そこそこ飲んだけど全然お酒が残りませんでした、イェイ♪
さて、今日は休みな上に絶好の掃除日和でしたので、気合いいれて掃除しました!
で、アニメイトで買ったクリアファイルをポスターの様に壁にはってみました。にまにま(^ω^)
アニメイトといえば、
今日トレカの五の段が届いたのですが、ものの見事に特別カードが揃わなかったけどダブりました!文次郎が出なかったけど、食満と伊作のがダブりました。あとは乱きりしんと五年と六ろのカードが…。誰か欲しい人いませんか~?
こう言ったグッズの交換会とか、そんな機会があったらぜひ行ってみたいですね。今まで手に入らなかったトレカを交換とか出来るのに~。
部屋がスッキリすると、気分までスッキリしますね!
布団も干したから、寝るのが楽しみです、わっほい☆
ウコンの力は偉大です。あの飲み会の日は、そこそこ飲んだけど全然お酒が残りませんでした、イェイ♪
さて、今日は休みな上に絶好の掃除日和でしたので、気合いいれて掃除しました!
で、アニメイトで買ったクリアファイルをポスターの様に壁にはってみました。にまにま(^ω^)
アニメイトといえば、
今日トレカの五の段が届いたのですが、ものの見事に特別カードが揃わなかったけどダブりました!文次郎が出なかったけど、食満と伊作のがダブりました。あとは乱きりしんと五年と六ろのカードが…。誰か欲しい人いませんか~?
こう言ったグッズの交換会とか、そんな機会があったらぜひ行ってみたいですね。今まで手に入らなかったトレカを交換とか出来るのに~。
部屋がスッキリすると、気分までスッキリしますね!
布団も干したから、寝るのが楽しみです、わっほい☆
甲賀から帰ってきました、真蔵です!
本当に駆け足な旅行でしたが、関東じゃない空気はやっぱ新鮮で素敵でした♪
深夜に移動してたので、免許持ってない私は終始寝てましたが、箱根の新道路から見渡せた夜景はとても綺麗だったです。
甲賀流忍術屋敷も見てきました!現存する唯一の忍者屋敷だそうで、三百年の重みって言うか趣?すげかったです!
屋内写真撮影大丈夫みたいなので、ここぞとばかりに壁とか展示物とか撮ってきましたが、
不思議なことに、
撮ってる時は「よっしゃこの角度!!」と思ってやったんですが、
いざ後で確認してみると「おんや~?」な出来映えに…ミステリー。
自分の写真センスに涙です(笑)
あとは温泉に久しぶりに入ったり、ホテルで久しぶりなベッドに爆睡したりと、
もう少しゆっくり観光したかったですね♪
旅の余韻が抜けないのか、
今日の仕事は出勤を失敗しました、サスペンス~。
本当に駆け足な旅行でしたが、関東じゃない空気はやっぱ新鮮で素敵でした♪
深夜に移動してたので、免許持ってない私は終始寝てましたが、箱根の新道路から見渡せた夜景はとても綺麗だったです。
甲賀流忍術屋敷も見てきました!現存する唯一の忍者屋敷だそうで、三百年の重みって言うか趣?すげかったです!
屋内写真撮影大丈夫みたいなので、ここぞとばかりに壁とか展示物とか撮ってきましたが、
不思議なことに、
撮ってる時は「よっしゃこの角度!!」と思ってやったんですが、
いざ後で確認してみると「おんや~?」な出来映えに…ミステリー。
自分の写真センスに涙です(笑)
あとは温泉に久しぶりに入ったり、ホテルで久しぶりなベッドに爆睡したりと、
もう少しゆっくり観光したかったですね♪
旅の余韻が抜けないのか、
今日の仕事は出勤を失敗しました、サスペンス~。
お久しぶりです、真蔵です!
まだまだ暑い日が続きますが、私は元気です。
仕事先のスタッフの子達は、寒暖の差や湿度で体調崩しがちですが、私は元気です。わっほい。
今年の夏はコミケには行かず、実は今から甲賀の里に行ってきます!夏の旅行です!
旅行好きなお父上が散々誘って下さっていたのを、仕事を理由に断り続けていた親不孝者真蔵でしたが、
「甲賀(忍の里)なら行きたい」
の一言で旅館から温泉の質まで調べてくれたお父上の御厚意に甘え、今から行ってきます!車で行くこと14時間!死ぬかも!!(笑/車酔い真蔵)
知人からデジカメも借りましたので、風景一杯撮るつもりです♪
休みはいつも通りの二日間しかとれなかったけど、目一杯楽しんできます♪
忍術屋敷楽しみ!!
まだまだ暑い日が続きますが、私は元気です。
仕事先のスタッフの子達は、寒暖の差や湿度で体調崩しがちですが、私は元気です。わっほい。
今年の夏はコミケには行かず、実は今から甲賀の里に行ってきます!夏の旅行です!
旅行好きなお父上が散々誘って下さっていたのを、仕事を理由に断り続けていた親不孝者真蔵でしたが、
「甲賀(忍の里)なら行きたい」
の一言で旅館から温泉の質まで調べてくれたお父上の御厚意に甘え、今から行ってきます!車で行くこと14時間!死ぬかも!!(笑/車酔い真蔵)
知人からデジカメも借りましたので、風景一杯撮るつもりです♪
休みはいつも通りの二日間しかとれなかったけど、目一杯楽しんできます♪
忍術屋敷楽しみ!!