忍者ブログ
真蔵の日記。日々の叫び他・アニメやゲームの感想などネタばれもありです。
 6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |
Posted : 2025/05/14 05:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted : 2012/04/15 13:34
こんにちは!十色のイベント帰り中、真蔵です♪


TRCでのイベントに一般で参加するのは初?二回目?位なのですが、同時開催のイベントの影響ですかね、めっちゃ並びました!
天候に恵まれて良かったです(^^)

会場内も人が一杯で、地図見ながら移動しても目的地に中々着けずパンフの向きをぐるぐるしてたら、頭の中で伊作に『地図を(中略)する人って方向音痴っていうんだって~』と言われ続けました。

ですが、無事にお目当ての文食満本も買えましたし!
6月に文食満アンソロが出るみたいですね、大阪でしたよね、会場。



真蔵この夏一人旅の予感。



文食満以外にも、雑伊に土井尊にオールキャラ本などちらちらと。
初めて買うサークル様の本で何が怖いって、目当てのカプ以外にもカプ要素があった場合ですよね!それが未知の土地ならまだしも、地雷だった日にゃもぅ泣く。
真蔵は本出す時に、細かいカプ表記に全力を尽くします!!まぁ文食満しか描かないけど!!

…すんません嘘つきました与四郎本も書きたいです。
最近まさかの団平にはまりました。成長パロです!
成長した団蔵と平太で犬猿二世とかどうですか!?おおらか鈍ちん男前若旦那とヘビーローテンションだけど武闘派は継承しましたな平太とか考えるとたぎってきます!!求む同志。



そして今回のイベントは、まさかの遊戯王が同時開催で、今までやってるのは知ってたけどわざわざ行く事まではしてなかったので、ここぞとばかりに本買ってきました!
お目当ては5D's!カードもリアルで職場仲間とやってて、シンクロまでなら解ります!!ギリギリでエクシーズ。
まだアニメははまりたてで観てないんですが、先にPSPのゲームやってたし、オールキャラ本中心に、
真蔵的にはまさかの牛尾さんアンソロが手に入ったから感無量。


何て言うか、

イベントは、

欲しい本買い終わったら終わり、


じゃなくて、


財布の金が尽きたら終わり、

ですね(・ω<)b!!

拍手

PR
Posted : 2012/04/10 23:57
こんばんは、真蔵です。
久しぶり日記な日記です。久しぶりすぎて、語りたい事満載です。

職場の方で、春の就活&新生活バイト初めな勢いになり、シフト調整やら面接やらマニュアル読みあわせやらトレーニングやらで、気づけばもうすぐ十色開催ですね。

ぁぁ十色だけはサークル参加しようと思っていたのにぃぃ。印刷どころか、ネームすら切れていません何てこったい。

でもでも十一月の十色には!本作って出したいです!!
二次製作したい~
漫画描きたい~
文食満が読みたいぃぃ~



仕事は忙しくても、何とか世の中の忍たま情勢にはくっついていこうと思っております!

まずは20期!
OPとEDの力の入り具合にビックリしました!
何あのかっこよさ!は組は一年も六年も可愛いなぁ。
文食満好きとしては、心の狭い話になりますが最初あのOPのは組プッシュな感じに心苦しさを感じましたが、
何回も見てる内に、何かもう可愛いなぁって思うようになりまして。同室の絆と言いますか、不運と巻き込まれ不運なコンビいいよ。
いつかそこに文次郎が加わった話とか出来ないかなぁ~?(ドラマCD一の段みたいな)
でもOPの一番の見処はやっぱラストッスよね!
あのにらみ合い!!然り気無く絡ませる!!いいねごちそうさまです。

あと、もうじき忍ミュ再公演のプレオーダーが始まりますね!今回も、お友達誘って行きたいなぁ~♪
内容は…は組プッシュな感じがパワーアップしてるかなぁ?犬猿の絡みシーンとかあると嬉しいなぁ~♪
文食満的には、忍ミュ第一弾が全力投球完全燃焼だったので、またいつかこの二人が絡んだ話が出来るのであれば、真蔵は仕事投げ出してでも観に行く覚悟でございます。
(第二弾再演DVDはもう販売しない方向なんでしょうかね?私は詳しい事よく知らないので、まだ何時かは販売されると信じてるのですが…)

忍たま忍法帖ふたたび!
今日、新刊本屋で働いてたお友達から受けとりまして、早速読みました!
20期は、六はのターンが来そうですね。さっきのOPの感想と被りますが。
だが真蔵が注目したのは、掲載されているカットの六年生集合シーンにおける犬猿の密着率の高さ!!
常に隣をキープしてる彼等に満足ですありがとうございますこの調子で今後も宜しくお願いします。

あとは、
三郎次のキラキライケメンターンと、
VS富松浦風のぷにっぷにほっぺと
場違いすぎる雰囲気すら醸し出してる与四郎さんの決め顔イケメンっぷりとか
そこだけピックアップしたら大いなる誤解を招くでしょう、な尊奈門の土井先生に対する台詞とか
スペシャル回の裏話とか

読めば読むほど素敵な一冊でした。この調子で、毎期本出してほしいです♪


あとは~
アニメイトで予約したクリアファイル!犬猿見つめ愛の構図に迷わず二個予約。発売が延びたみたいだけど、大丈夫待つわ私いつまでも。


明日は久しぶりの予定なしの休日。録りだめした忍たま観つつ、部屋の掃除もしなきゃだな~。
それに、絵も描ける、幸せだー!

拍手

Posted : 2012/03/23 23:43
こんばんは、真蔵です。

研修が終わったと思ったら、そのあと経営ほーしん発表会とやらに参加することになり、生まれて初めて那須の大地にいってきました!

社長やら部長やら課長やら色んな方が集まってる中、初参加の私、めちゃ緊張してました。
で、
社長のスピーチとお偉い様のDVDを観る事になり、
真蔵は学生時代以来使われていなかった、座ったまま寝る妙技を発動させていました(笑)

だって言ってる事の半分も解らないんだよ~。もちっと解りやすい単語を話してくれりゃいいのに(`´)


家を空ける事が続き、知らない土地や話を聞くのは新鮮な体験だったけど、初めてのプチ一人暮らしをして以降ずっと喉が痛いです。
どうやら、加湿器を使わないと部屋は乾燥するみたいですね。何で部屋に置いてあるのかなぁって疑問には思ってたんですが。

今職場は進級進学就職活動の影響で、絶賛人手不足中なのです。求人請け負い会社の方と交渉とか電話でやり取りしてると、

私、今働いてる…ッ!

って実感がわきます(^^)


…四月の十色は休みとれるといいなぁ~…。

拍手

Posted : 2012/03/10 16:26
こんにちは、真蔵です!

早いもので、もう三月ですね。私は関東に住んでいますが、此処最近また寒くなってきた上に花粉も飛び始めたようで…
目の周りが痒いです!鼻水は出ませんが、皮膚が痒いです!!

仕事の方は、月末締めと言う一山を越えて一段落している所だったのですが、
来週から、四泊五日の店長研修に行く事になってしまいました。
テレビ有、レンジ有、洗濯機有のアパートに泊まるとの事、プチ一人暮らしを体験してきます!/(^∀^)

休みの日には、忍たまの『あの頃DVD』や懐かしの『SO2EX』、録り溜めしてる『BRAVE10』、そしてはまったのが『男子高校生の日常』!原作本を、じわりじわりで集め始めています♪

BRAVE10は前から読んでいた作品で、筧さんが大ッ好きでアニメ楽しみにしていたのに…
アニメでの筧さんの扱いがあまりにも酷くて!!
原作でのカッコいい初登場シーンはカットされる、台詞喋ってるのに口が動いていない(テレビで始めて見ました!)、紗綾が壊れる回の誇張ギャグ描写(置鮎さんイイ仕事だけど!)、そして!
貴重な筧才シーンのカァァァッット!!
あの、あの!黙って城を出てしまった筧さんにいじける才蔵が!
あのシーンがカットだ何て…(泣)
録画はしてるけど、DVD買おうかどうかは悩み中。

忍たま『あの頃DVD』は、揺るぎがありませんね!
特に、一期の映像は本当に久しぶりで、懐かしの台詞やシーンに感動でした!
二の段も楽しみです♪


それでは!
以下続きから、拍手とメッセージ返信です!
・トモちゃん
・優々様

拍手のみの方も、ありがとうございますv
過去にちらっと書いた文食満極道パロ小説に、ブログでの拍手を押して下さってた方がいらっしゃったみたいで、ありがたやです(^∀^)駄文失礼しました。慣れない文字ですが、いつかまた書きたいな~。

拍手

Posted : 2012/02/15 23:59
店長になりましたー




おやおや、エイプリルフールにはまだ早いですって?
いやいや、まだそこまで世間とずれてはいませんぜ。


ここ最近、忙しい忙しいばっか言ってましたが、


今日、
とうとう、
真蔵は


とある街の
とある場所にある
とある中古本屋さんの


店長になりました~。


うわぁ、嘘みたぁい(笑)



出来れば嘘であって欲しかったですが、流れ流れて年功序列といいますか(と言っても真蔵まだ土井先生とタメですよ)、先代店長の移動に伴い、私が押し上がった訳でして、
知識も自信も足りない分は、店のスタッフと協力して行こうと思っております!!

つかさ、
だいたい人事部が鬼なのよ!
だって私は、(先代)店長の移動が半年後に決まったからその間に引き継ぎ宜しくね、って話だったから頑張っぺって承諾したのに、
二月一日に聞いて引き継ぎが今日って…

半月じゃん!!だって6月だって言ってたじゃん!!

鬼だ鬼。あの笑顔にゃ二度と騙されんぞ。


(ちなみに真蔵は店長引き継ぎの話の時に、「一番不安なのは、イベント行きたいので日曜とか普通に休みもらえるかどうかです」ってマジで聞きました!これで話流れるかと思ったら、部長の息子さんも実はうちらのお仲間で、逆に共感を得てしまったのだ!)



もともと遅いサイト更新頻度が、ますます停滞しそうです。
店長業務に慣れるまで、絵を描く時間がとれないとか本当酷だわー。

拍手

Posted : 2012/02/05 02:11
一気読み
一気飲み

などの言葉がありますが、

今宵真蔵はエンジンがドバーっとなりまして、
一気に企画絵を描きまくっておりました!
写メはその一部です。


一応描き終えたんだけど、
本当に勢いで仕上げたから、
少し時間おいて、見直したり描き直した方がいい予感がもうしてます。

月曜日にはアップできるかな?です(^^)



拍手

Posted : 2012/02/03 13:50
こんにちわ!真蔵です!

睦月末日は、長年我が家の暖を守ってくれていたお風呂が壊れまして、
修理が来るまでは友達のお家のを借りたりしておりました。何厄日?
一番困ったのが壊れた当日で、

母「今日お風呂無しね(さらっと)」
真蔵「いやじゃ!頭洗いたいんじゃ!!(次の日仕事だから必死)」

ここで真蔵は年末に観たある映像を思い出したのです。

真蔵「…修行?」

年暮れ明けによくあったじゃないですか、滝業。
家内安全無病息災煩悩退散etc
私初めて自宅で修行したよ!案外いけるもんでしたよ♪
煩悩は消えなかったけど!!

冷たい通り越して痛かったですが(笑)


さて!
以下続きから拍手返信です。
つい先日、連続で十回押していただいた方が居てくださったみたいで、
嬉しい反面、拍手お約束十回目のお楽しみ♪的なものを用意してないことに申し訳ない気がして…
ネタを用意したらサイトにて告知いたします!

拍手

Admin / Write / Res
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
Copyright ©  真蔵の草子  All Rights Reserved.
*Material / Template by tsukika  *忍者ブログ [PR]