真蔵の日記。日々の叫び他・アニメやゲームの感想などネタばれもありです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新宿闊歩して、久しぶりにゲーセンに立寄り、ポップンで遊んできました!
今のバージョンは『戦国列伝』!和テイストで真蔵好みなのですが、いかんせん最近は時間がなくゲーセンに行けなかったので、ここぞとばかりに!
やはりというか、もうとっくに隠し曲まで全解禁でした。解禁イベントに全く参加しなかったのはパーティー以来…とか何とかって昔も日記に書いた気がする!
とにかく!
テーマが戦国なだけに、曲も和風なのが多いので、ウキウキでプレイしました!
やっぱポップンのキャラっていいですね!今回の新キャラも可愛いのが多いですv
中でも気になったのが写メにも撮った彼!ギジリって名前なんすけど、ゼクトバッハシリーズの一人だったんですね。
ポップン未経験者の方には何のこっちゃな話ですが、
ゼクトバッハさんは曲を作るアーティストさんです。ポップンの他もビートマニアも手掛けてて、その数々の楽曲は、とある一つの物語になってるのですよ。
その物語がまた壮大かつ幻想的で……まぁ詳しくはWebで(笑)
…とまぁ、ポップンは自分絵で描きたくなるキャラがいっぱいいるので、今回久しぶりに遊んで、また魅力を再確認って感じです。
調べたところ、この冬にもう次のバージョンが稼働するそうな?次のはもう和テイストじゃないから、今のうちに和を堪能せねばだ!
近い内また遊びに行こう!うん!!
今のバージョンは『戦国列伝』!和テイストで真蔵好みなのですが、いかんせん最近は時間がなくゲーセンに行けなかったので、ここぞとばかりに!
やはりというか、もうとっくに隠し曲まで全解禁でした。解禁イベントに全く参加しなかったのはパーティー以来…とか何とかって昔も日記に書いた気がする!
とにかく!
テーマが戦国なだけに、曲も和風なのが多いので、ウキウキでプレイしました!
やっぱポップンのキャラっていいですね!今回の新キャラも可愛いのが多いですv
中でも気になったのが写メにも撮った彼!ギジリって名前なんすけど、ゼクトバッハシリーズの一人だったんですね。
ポップン未経験者の方には何のこっちゃな話ですが、
ゼクトバッハさんは曲を作るアーティストさんです。ポップンの他もビートマニアも手掛けてて、その数々の楽曲は、とある一つの物語になってるのですよ。
その物語がまた壮大かつ幻想的で……まぁ詳しくはWebで(笑)
…とまぁ、ポップンは自分絵で描きたくなるキャラがいっぱいいるので、今回久しぶりに遊んで、また魅力を再確認って感じです。
調べたところ、この冬にもう次のバージョンが稼働するそうな?次のはもう和テイストじゃないから、今のうちに和を堪能せねばだ!
近い内また遊びに行こう!うん!!
あ、弐寺のドラマCDの話ッす。
コナミスタイル限定で発売された、弐寺DJキャラのドラマCD。最初は全く情報を知らなかったんですよ。(真蔵がジャンルから離れていたのが原因…)
ですが、久しぶりに立ち読んだゲーム雑誌にこれのVol.2のキャストが載っており、そこに成剣さんがいて
「マジっすかぁ!?」
と食いつき(笑)
「集めるなら一枚目から欲しいっしょ」
と購入を決意。
DJキャラは、その前に出たパチスロ版で殆ど(主に女の子キャラ)が声優さんが明らかになったのですが、そこには、とーぜんっちゃとーぜん、真蔵が一番好きな英利は居なかったワケで(笑)
「このドラマCD全キャラ出そうだし、これでやっと、英利の声優がわかるッ」
とすっげー期待してたのに。
Vol.1とVol.2で居なかったから、3こそはと期待してたのに。
Vol.3は中々キャストが発表されないから、よもやと思いつつも信じていたのに。
おいおい英利が出なかった上に、
なんだこの続編を匂わす所か前面に出し切って突っ走らせる終わらせ方はーッッ!!!?
何なのこれはッ!?事件が何の解決もしていない、むしろ謎が増えた感じッす!!
CD三枚通して、キャラクター達の過去や日常を描き、より深く世界観を知る事が出来る、と思っていたのに、
後半になって主要キャラ達のお家騒動が解決する所か火種が拡がり、今まで無関係だったキャラまで巻き込んで大爆発…いや、爆発の原因を秘密にしたまま焼け跡だけが残り、生き残った者は別人になっていました。そして舞台は現在から未来へ…
みたいな?
ぬぁんだそりゃーッ!?
弐寺知らない人にはさっぱりだと思いますが、
知ってる私もさっぱりです。
サザエさん読んでたら、次のページでいきなり鋼練になった感じです(どんな例えだ)。
どうやら、ほのぼのとしたDJキャラの日常編から、ゲームのムービーにあったファンタジーな未来編に続くみたいです。
初回盤にはCDに収録されてる話のノベライズがついてくるのですが、Vol.3のにはラストに
『特報!津軽未来編!!』と、漫画がちらと載っておりました。
『公開時期、未定 Go to the next stage…』
おいこら(怒)
何がnextstageじゃい!!
ここまで引っ張るなら、せめて発売する季節くらい教えろー!!
あ、その漫画には、CDに出てこなかった残りのキャラが載ってました!
茶倉姐さんにデュエル、姐さんすっげ男前なセリフ言ってるし、デュエルはムービーにあった様な、血走った狂人っぽかった(笑)
そしてニクスとサイレン。この二人は何か因縁がありそうだな。ムービーでも対なイラスト多かったし、日常編でもコンビみたいな物だし。
彼等はきっと次の未来編のドラマCDに出て来るんだろうな!
…あれ?
英利と鉄火は…?
漫画には載ってないんですがー……
ぅおいコナミッッ!!
そこんとこどーなんじゃいッッ!!!?
英利と鉄火もだしてくれ!!
鉄火はパチスロで声優さん判明されてるけど!
英利不明なままじゃんよー!!
プリーズ出番!!
いつか出るであろう未来編のCDに英利が居る事を信じて、
誰か僕に英鉄下さい。
コナミスタイル限定で発売された、弐寺DJキャラのドラマCD。最初は全く情報を知らなかったんですよ。(真蔵がジャンルから離れていたのが原因…)
ですが、久しぶりに立ち読んだゲーム雑誌にこれのVol.2のキャストが載っており、そこに成剣さんがいて
「マジっすかぁ!?」
と食いつき(笑)
「集めるなら一枚目から欲しいっしょ」
と購入を決意。
DJキャラは、その前に出たパチスロ版で殆ど(主に女の子キャラ)が声優さんが明らかになったのですが、そこには、とーぜんっちゃとーぜん、真蔵が一番好きな英利は居なかったワケで(笑)
「このドラマCD全キャラ出そうだし、これでやっと、英利の声優がわかるッ」
とすっげー期待してたのに。
Vol.1とVol.2で居なかったから、3こそはと期待してたのに。
Vol.3は中々キャストが発表されないから、よもやと思いつつも信じていたのに。
おいおい英利が出なかった上に、
なんだこの続編を匂わす所か前面に出し切って突っ走らせる終わらせ方はーッッ!!!?
何なのこれはッ!?事件が何の解決もしていない、むしろ謎が増えた感じッす!!
CD三枚通して、キャラクター達の過去や日常を描き、より深く世界観を知る事が出来る、と思っていたのに、
後半になって主要キャラ達のお家騒動が解決する所か火種が拡がり、今まで無関係だったキャラまで巻き込んで大爆発…いや、爆発の原因を秘密にしたまま焼け跡だけが残り、生き残った者は別人になっていました。そして舞台は現在から未来へ…
みたいな?
ぬぁんだそりゃーッ!?
弐寺知らない人にはさっぱりだと思いますが、
知ってる私もさっぱりです。
サザエさん読んでたら、次のページでいきなり鋼練になった感じです(どんな例えだ)。
どうやら、ほのぼのとしたDJキャラの日常編から、ゲームのムービーにあったファンタジーな未来編に続くみたいです。
初回盤にはCDに収録されてる話のノベライズがついてくるのですが、Vol.3のにはラストに
『特報!津軽未来編!!』と、漫画がちらと載っておりました。
『公開時期、未定 Go to the next stage…』
おいこら(怒)
何がnextstageじゃい!!
ここまで引っ張るなら、せめて発売する季節くらい教えろー!!
あ、その漫画には、CDに出てこなかった残りのキャラが載ってました!
茶倉姐さんにデュエル、姐さんすっげ男前なセリフ言ってるし、デュエルはムービーにあった様な、血走った狂人っぽかった(笑)
そしてニクスとサイレン。この二人は何か因縁がありそうだな。ムービーでも対なイラスト多かったし、日常編でもコンビみたいな物だし。
彼等はきっと次の未来編のドラマCDに出て来るんだろうな!
…あれ?
英利と鉄火は…?
漫画には載ってないんですがー……
ぅおいコナミッッ!!
そこんとこどーなんじゃいッッ!!!?
英利と鉄火もだしてくれ!!
鉄火はパチスロで声優さん判明されてるけど!
英利不明なままじゃんよー!!
プリーズ出番!!
いつか出るであろう未来編のCDに英利が居る事を信じて、
誰か僕に英鉄下さい。